【神奈川県】補助金・助成金:【最大100万円補助】令和7年度ロボット導入支援補助金の申請受付を開始しました
種類 |
|
---|---|
目的 |
|
地域 |
|
補助・助成額 | --- |
実施機関 | 神奈川県 |
実施機関からの お知らせ |
神奈川県では、「さがみロボット産業特区」の取組の一つとして、生活支援ロボットの実用化・普及を通じた地域の安全・安心の実現を目指しています。 このたび、特区の取組を活用して商品化されたロボットの導入経費に対して補助を行う「ロボット導入支援補助金」について、受付を開始しましたので、お知らせします。 今年度も、人手不足の解消に役立つロボット等を新たに追加していますので、ぜひご活用ください。 1 申請できる方 (1)神奈川県内に事務所又は事業所を有する法人・個人事業者等(地方公共団体等を含む) (2)神奈川県内の事務所又は事業所等(地方公共団体等を含む) (3)神奈川県内に在住している個人 (4)上記(1)・(2)・(3)にロボットを貸与するため、ロボットを購入するリース業者・レンタル業者 2 補助金額 ・購入の場合は購入価格(本体価格+対象付属品等の価格)の3分の1 ・ロボット製造元等から貸与を受ける場合は当該年度のみの賃料総額(本体価格+対象付属品等の価格)の3分の1 ※上記いずれの場合も、消費税及び地方消費税は対象外 3 年度内の補助の上限 ・1申請者当たりの補助上限額100万円(補助上限台数の制限なし) 4 申請受付期間 令和7年5月23日(金曜日)から令和8年2月13日(金曜日)まで ※予算の上限に達した場合は、期限前でも終了することがあります。 5 補助対象のロボット 「2025年度ロボット導入支援補助金のご案内」(下記URL)をご参照ください。 https://www.pref.kanagawa.jp/documents/75493/hojo-flyer2025-05-23.pdf 6 申請方法 以下のURLから、各様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送又は神奈川県電子申請システムで提出してください(期限内必着)。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/robot-donyu-hojo.html 7 問合せ先 神奈川県産業労働局産業部産業振興課さがみロボット産業特区グループ 電話 045-210-5652 |
募集期間 | 2025年05月23日~2026年02月13日 |
公式公募ページ | https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/robot-donyu-hojo.html |
相談する