【北九州市】補助金・助成金:【令和6年4月22日締切】北九州市水素拠点整備事業可能性調査助成金
| 種類 | 
											
  | 
									
|---|---|
| 目的 | 
											 | 
									
| 地域 | 
											
  | 
									
| 補助・助成額 | --- | 
| 実施機関 | 北九州市 | 
| 実施機関からの お知らせ  | 
										本市では、2050年ゼロカーボンシティを宣言するとともに、2030年度までに温室効果ガスを47%以上削減(2013年度比)する目標の達成に向け、脱炭素社会の実現に向けた取組を産学官連携の下で推進しています。 その一環として、この度、水素拠点形成に資するパイプライン、タンク等供給基盤構築に関する事業可能性調査事業(FS)を実施する者に対して助成金を交付することにより、先導的役割を担う事業実施を促進し、市内産業の脱炭素化や競争力強化を図ることを目的として、「北九州市水素拠点整備事業可能性調査助成金」を創設しました。 書類提出期限及び公募締切:令和6年4月22日(月曜日)17時 申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。 | 
| 募集期間 | ~2024年04月22日 | 
| 公式公募ページ | https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00200232.html | 
相談する