補助金:「安全安心なクルーズ船の寄港促進やクルーズの商品造成等を支援します」
種類 |
|
---|---|
目的 |
|
地域 |
|
補助・助成額 | --- |
実施機関 | 国土交通省 |
実施機関からの お知らせ |
国土交通省では、安全安心なクルーズ船の受入れ環境づくりや新たな寄港地観光を促進するため、「クルーズを安心して楽しめる環境をつくるための事業」の公募(第3回)を開始します。 新型コロナウイルス感染症の発生後、国際クルーズは寄港ゼロの状態であり、厳しい状況が続いていますが、我が国の寄港地としての魅力が失われたわけではなく、クルーズ船の寄港は引き続き地域の活性化に向けた重要な役割を期待されています。 そのため本事業により、安全安心なクルーズ船の受入れ環境づくりや寄港促進に向けた取組を支援します。 「クルーズを安心して楽しめる環境をつくるための事業」は、3つの事業から構成されています。 [1]クルーズを安心して楽しめる環境づくりを通じた地域活性化事業 [2]クルーズの安全安心な再開促進事業 [3]クルーズの安全安心な受入れを通じた地域活性化事業 受付期間:令和4年8月8日(月)~令和4年8月22日(月)17:00(必着) 申請方法ほか詳細情報は、リンク先のページをご確認下さい。 |
募集期間 | --- |
公式公募ページ | https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000356.html |
相談する