【久留米市】融資・貸付:「新規開業資金」
種類 |
|
---|---|
目的 |
|
地域 |
|
補助・助成額 | --- |
実施機関 | 久留米市 |
実施機関からの お知らせ |
【対象者の要件】 次の要件すべてに該当する方 1.事業を営んでいない個人で、信用保証協会の保証対象業種に属する事業を、久留米市内において貸付実行日から1ヶ月(会社は2ヶ月)以内(特定創業支援等事業の支援を受けたことの証明書のある場合は6ヶ月以内)に開業する具体的な計画がある方、もしくは申込み時点で開業後6ヶ月未満の方、または、久留米市内において個人で新たに事業を開始した日から6ヶ月以内に法人成りし、かつ、融資の申し込みの日において法人成りした日から6ヶ月未満の方 2.久留米商工会議所および久留米東部商工会が実施する「創業塾」、久留米南部商工会が実施する「くるめ南部個別創業塾」、田主丸町商工会および久留米東部商工会が実施する「個別による相談支援」、または久留米市男女平等推進センターが実施する「女性の起業セミナー」を融資申込みの日前2年以内に受講しかつ良好な成績で修了している方 (注意)久留米東部商工会「個別による相談支援」は、令和3年12月23日以降実施のもの 3.市税を完納していること 4.スタートアップ創出促進保証制度このリンクは別ウィンドウで開きますにより経営者保証を免除する場合、保証申込受付時点において税務申告1期未終了の方は、創業資金総額の10分の1以上の自己資金を有していること。 受付期間:随時 申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。 |
募集期間 | --- |
公式公募ページ | https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1090sangyou/2020shoukougyou/3010shienseido/sinki01.html |
相談する